庶民キモノスキー的楽天スーパーセール(お買い物マラソン)との付き合い方

着物グッズ

ごきげんよう、普段着キモノスキーの椎名さん。です。

本日は「庶民キモノスキー的楽天スーパーセール(お買い物マラソン)との付き合い方」のお話です。

通販サイトはアレコレありますが・・・

通販って使ってますでしょうか。
近所にお目当てのお店や商品がない場合、
重くて持って帰るのが厳しい場合・・・だけでなく
去年からのコロナで出歩く回数が減って通販を利用する人や頻度は増えたように感じます。

Amazon、Qoo10、ネットスーパーだけでなく
お取り寄せやふるさと納税、個人商店の通販・・・・
各種私も利用しています。

そして、中でもキモノスキー的に利用しやすいのは
やっぱり楽天なのかなぁと思います。

何故なら

①和装用ショップも沢山ある
 (着物や帯だけでなく和装用下着や小物まで)
②アクセサリー系も沢山ある
③ポイントも貯まりやすい
 (お買い物マラソンやスーパーセールなどもある)

と思うからです。

楽天スーパーセールは大抵3月・6月・9月・12月の年4回。
お買い物マラソンはスーパーセール以外の月に大抵開催されており(例外アリ)
毎月どこかしらのタイミングでお得・・・というのもお買い物しやすいと思うところです。
(今回は2021年9月4日(土)20時~9月11日(土)1:59)

とは言え!
私はお得だからと言って際限なくお買い物できるようなお金持ちではありません(笑)
限りある予算の中で無理なく着物ライフを楽しみたい☆と思っています。

本日は庶民キモノスキーな私が
普段どんな感じで楽天スーパーセールやお買い物マラソンを活用しているのかというお話。
過去のお買い物マラソンで買ったものや
今回のスーパーセールで欲しいなと思っているもののお話をします。

お得と言われても使いこなせなさそうで使ったことないよーな方から
何か買おうと思ってるよ☆な方、
他人はどんな感じでお買い物してるの?が気になる方まで
少しでも参考になれば幸いです。

※殊更に買うことを煽る記事ではありません

→参考記事「【初心者向】着物や小物を探すのによく利用していたショップ(今も使ってます)」

私のお買い物ルール

まず最初に、私が楽天お買い物マラソンや楽天セールに参戦するときのルールのお話をします。
これは、無理のない範囲でお得を楽しむためのマイルールです。

毎回参戦したりしない

「お得な期間に買い物しなくっちゃ!!」
と思うあまりセールイベントが開催される度にお買い物していたら大変です(笑)
欲しいものは際限なくありますが(笑)無理のない範囲で楽しむことを鉄則としています。

楽天スーパーセールやお買い物マラソンは
10店舗以上で1000円以上のお買い物をすると
その都度付与される期間限定ポイントの倍率が変わります。
(購入の順番は関係なく
購入店舗が増える度に期間内の過去に購入したものの倍率も替えて付与されます)

なので私は
「今回は10店舗以上になりそうだな~」
という時に一気にお買い回りしています。

最高にお得にしよう!と血眼にならない(笑)

10店舗以上になるようにお買い物するなんて
すっごくお得にこだわっているのね!!と言われれば
楽しめる範囲だけで・・・と思っています。

例えば今回(2021年9月)の楽天スーパーセールでは
ポイント最大43.5倍!!と謳っています。

でもこの最大ポイントを得ようとすると
楽天銀行と楽天カードを繋げていてそこから引き落としがかかるようにしておくこと、
楽天モバイルを利用していること、
アプリを経由して購入していること、
楽天トラベルで期間内にホテルやツアーを予約していること・・・
など等沢山の条件があります。

それは正直難しい!!(笑)
と思うので(もちろん楽しくそれをクリアできる方は是非に☆)
できる範囲で無理なくポイントの倍率を上げられたらなーと思っています。

買うのは必需品→お楽しみ品の順番で

購入するのは着物関連のものばかりではありません。
まず最初に買うのは
猫のごはんやトイレ砂などの重たいもの、
大容量の洗剤や近所で見かけないお気に入りのヘアトリートメント、
実店舗よりも見比べしやすいパソコンまわりのガジェット系・・・
そういった必要なものから買っていきます。

私は普段ひとりでコーディネート写真を撮影するときは自撮り棒を使用していますが
この自撮り棒もネットで購入しました。
とっても使いやすくてお気に入りなのですが
実店舗では見かけたことがないんですよね。。。

→関連記事「着物コーディネート写真の撮り方!人に頼む時のコツと自撮り方法」

そういった「必要なモノ」の次に着物関連の欲しかったものを購入しています。

 

楽天で購入した物アレコレ

ここからは過去の私が楽天で購入したものたちです。

着物の下に着るものたち

襦袢、和装用下着、ペチコート、ステテコ・・・
着物の下に着るものは呉服屋さんにももちろん置いていますが
置いてあるものの種類は結構限られるので見比べる対象が少ない・・・
と感じていた頃があります。

それは初心者キモノスキーの頃の私の行動半径が狭かったからでもありますし
見比べる対象が少なかろうとも
気に入ればもちろんお店で購入すればいいのですが
思い描いているものに出会えない・・・という場合もありました。

和装小物はお洋服のそれに比べてどうしても取り扱いの店舗が少なく
取り扱っていたとしても同じ用途のものを何種類もは置いていないことが多いんですよね。

これは需要と供給と場所の問題で致し方ないことなのですが
ネットで検索すると自分の理想に近いものが見つかることも多々あります。

実際に手に取って試すことができないのがネットのデメリットではありますが
サイズやレビューを見てなるべく自分の欲しいものに近いものを探します。
(結構自分の理想に近いものは見つかるものです)

というわけで過去私は
東スカート、ステテコ、半襦袢、和装用ペチコート、ヘチマ帯板・・・
と沢山のものを楽天で購入しています。

最近買って良かったなと思ったのは和装用のペチコート。
裾除けが1枚傷んできたので買い替えのつもりで購入しましたが、
紐で縛らない分締め付けがなく
スポンと履くだけなので時短で丈の調整も不要!
と快適に利用しています。

和装下着を取り扱っているショップは
セール中はポイントの倍率が高くなるところもあるので
それもありがたくてセール期間中に買うことが多いです。

 

メンテナンス用品

こちらも下着類と同じく
実店舗での取り扱いが少ないなと思うものです。

お洗濯などに使いたい浴衣用洗濯ネットや
衣紋かけのロングタイプなどは
店舗での取り扱いがなくネットで購入しました。

衣紋かけのロングタイプのものは折り畳み式のものですが
届いてみると思ったより長さがあったので
家まで届けてくれる通販はありがたいなと思いました。

→関連記事「気軽に着て楽にメンテナンスしたい!ズボラ式?!浴衣メンテナンス」

洋MIXに使えそうな洋小物


(裾からプリーツ☆)

普段着が着物だからというのもありますが、
私はお洋服のお店やアイテムにあまり詳しくありません。
でも洋MIXスタイルの着物は着てみたい・・・
と思った時にはネットで検索します。

現在使っているものの中で便利だ!と思っているのは
裾がプリーツになっているペチコートワンピース
丈の短い着物の時にも活躍します。

私がこれを見つけた時はワンピースタイプのものしか見当たらなかったのですが、
現在はスカートタイプのものもあるようで色の種類の増えています。

ワンピースだと身長の高い低いによっては使用しにくいこともあるかと思いますが
スカートタイプならもっと使いやすいのではないかと思いますし
色の種類が増えているのも嬉しいところ☆

私は現在持っていない色のスカートバージョンが欲しいなと目論んでいます☆

他にも帽子やピアスなどのアクセサリー、
ブーツやニットカーディガンなども種類豊富で選ぶのは楽しいです☆

 

和装小物


(別々に買ったのにお揃いのような半衿と帯揚)

ネットショップでも意外に種類豊富だな☆と思うのは帯揚や帯締などの和装小物です。

着物のコーデをしていると
「こういう色のものがあればいいのに・・・」
と思うことも多々ありますが、
中々思った通りの色柄に出会えない・・・ということもあります。

私の場合、過去自分が持っている半衿と合わせて
似たような白黒のチェックの帯揚が欲しいと思っていたことがあるのですが、
チェックの大きさや、お値段、白が真っ白なのかオフホワイトなのか・・・など等
思ったようなものに出会えない・・・という時期がありました。

そんなときにダメもとで楽天で検索して
「あった!!」
と嬉しくなって購入したのがこちらです。

ポリ素材で通常の帯揚より厚みがあるように感じますが
シワになりにくく手持ちの半衿とも相性が良くて重宝しています。

もし、理想の色柄がある場合は
検索してみると意外にお目当てにグッと近いものに出会えたりするのでお勧めです。

→関連記事「【初心者向】最初の1枚どれにする?帯揚・帯締の選び方」

 

足袋や足袋ソックス


(帯締と足袋が同じ色だとなんだか統一感が出る)

着物や帯に比べて消耗品に入る足袋や足袋ソックスですが
私は定期的に傷みと汚れを見て買い替えたり
「こんな色が欲しいな」なんて思ったら探して購入しています。

以前は実店舗で購入していたのですが
そのお店がなくなってしまってからはネットで購入しています。
(そしてネットの方がお安かったです(笑))

私は和装用の足袋ソックスが足が疲れず楽だと思っているので
基本的には足袋ソックスを愛用していて
時折コハゼタイプのものを使用するという感じです。

着物コーデをするにあたって
離れた場所に同じ色があると統一感が出せるのもあって
半衿や帯締と同じ色や着物や帯の色から1色取った色の足袋を履くことも多く
手持ちの足袋ソックスは結構カラフルです☆

足元に色を持ってきたいと思った時に
草履を何足も持つのはスペース的にも金銭的にも大変ですが
足袋ならお安く色んな色を楽しめる☆と思うのです。

→関連記事「楽ちんでお洒落なカラー足袋ソックスのメリットとデメリット」

 

ハンドメイド用のグッズ


(足袋ソックスもアレンジする)

私はとても不器用なのであまりハンドメイドはしませんが
それでも時折自分で半衿を作ったり(布を切るだけですが)
帯留を作成してみたり(箸置きに帯留用の器具を貼り付けるだけですが)
という程度のことをします。。。

そしてそういう時のグッズもネットで購入することもあります。

過去購入したのは半衿を作りたくて探していたピンキング鋏(切り口がギザギザになる鋏)です。
これなら切った布の端を処理する必要もなく
不器用な私でもお気に入りの布を半衿に変身させることができました☆

手芸用のお店に行けばもちろん売っているのですが
ギザギザ部分の大きさに違いがあったりして選びきれず
結局ネットの口コミ等と見て購入しました。

上の方で述べたガジェット系のお話にも通ずるものがあるのですが、
自分が詳しくないジャンルで
周りにも詳しい人がいない場合のお買い物については
ネットの口コミ情報はありがたいなと思います。

もちろん失敗することもありますが、
それでも何の情報もないなかから選ぶよりずっと選びやすいと思うからです。

 

着物ショップでお買い物

shineiさんや福服さんなど
楽天にショップを持っているリサイクルショップも多くあります。

お買い物に行くのもままならない日々が続きますが
ネットならリサイクル着物もお店をハシゴして見比べることができます☆
各ショップさんが自社の販売サイトを持っていることも多いのですが
いっぺんに見比べられる気安さとポイントアップに誘われて時々覗きます。

和装小物と同じように欲しい色柄があれば
「着物 縞」とか「博多帯 黒」のように検索して探すと楽ですし
購入に至らずとも相場観は身についてくるので1度覗いてみるのはお勧めです☆


今後購入を目論んでいるもの

ここからは現在の私が購入を目論んでいるもののお話です。

アイロン台

最初はアイロン台。

普段私が使用しているアイロン台はシャツなら最高の使い心地!
と思えるスタンド式のものです。

けれど着物にアイロンをかける場合はどうやら平型の方が向いているらしい。。。
ということを最近知りました。

そうお高いものでもないようですし
最近模様替えをしたので置く場所も作れそう・・・
というわけで着物メンテナンスのために
平型のアイロン台を導入したいと思っています。

これを導入して、いただきものの着物の皺を取りたい!
と思っています。

 

付け襟


(普通のシャツコーデはやったことあるのです)

お次はレースの付け襟です。

洋MIXコーデされている方で可愛いレースの衿を出している方をよくお見かけします。
今年の秋冬は私もそれにチャレンジしたい!!
と思っているので、レースの付け襟を購入したいと思っています。

過去シャツを中に着て着物を着る書生さんスタイルはやったことがあるのですが、
レースを組み合わせるガーリーなコーデには手を出していません。
やってみたい!!
というわけで購入したいと思います。

今悩んでいるのは白にするか黒にするか・・・というところです。
白なら目論んだ通りガーリーになりそうですが、
10月のハロウィンコーデに黒のレースも良さそう・・・☆
と妄想コーデが膨らんでいます(笑)

これはもう少しの間楽しく悩んで購入を決めたいと思っています☆

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 花柄ポイントレース付け衿 sac033
価格:1518円(税込、送料無料) (2021/9/4時点)

楽天で購入

 

 

貯まったポイントで・・・・


(三毛猫さんはパルナートポックSUUさんの帯留)

セール中に貯まるポイントには
通常のお買い物ポイントと期間限定ポイントがあります。
倍率が増えて貯まったものについては期間限定なんですよね。

最後はそんなポイントを使って
帯留か帯留になりそうなブローチを購入しようと思っています。

ピアスやブローチに比べて
帯留は実店舗ではあまり数多くは見かけません。
(需要の問題があるので致し方ないのですが・・・)

なので帯留はよくネットで購入します。

私が今回購入したいと思っているのは
パルナートポックの帯留か木tchのブローチ。

パルナートポックはキッチュで可愛いものが多く
ネックレスやイヤリングなど帯留だけでなく可愛いアクセサリーがいっぱいです。
呉服屋さんでも取り扱っているお店も多く
主にカジュアルキモノスキーの間でファンが多いなと思っています。
(ご多聞に漏れず私も大好きです)

 

木tchは石川県のお店でほっこりとした木彫りのアクセサリーを作っているお店です。
イチゴなどの果物や毬のようなのモチーフもありますが
私は動物のモチーフが大好きでいくつか持っています。

こちらは帯留はないようですが、
ブローチとお揃いのピアスなんかがあったりするので
秋冬に向けてほっこりと温かみのあるアクセサリーもいいな☆と思っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【木tch】クルミの木・ブローチ koneko(コネコ)
価格:1045円(税込、送料別) (2021/9/4時点)

楽天で購入

 

 

まとめ

何度も言いますがお得だからって買い過ぎないのは大事です。
とはいえ自分のお財布と相談しつつお得だなと思えるなら
よりお得に買いたいのよね☆というのが私の本音です(笑)

そんな庶民キモノスキーな私のお買い物マラソンルールは

・毎回参戦したりしない
・最高にお得にしよう!と血眼にならない(笑)
・買うのは必需品→お楽しみ品の順番で

必要なものを買ったうえで私がキモノスキー的に買っているものは

・着物の下に着るものたち
・メンテナンス用品
・洋MIXに使えそうな洋小物
・和装小物
・足袋や足袋ソックス
・ハンドメイド用のグッズ
・着物ショップでお買い物

今回のセールで購入を目論んでいるのは

・アイロン台
・付け襟
・帯留かブローチ

今、欲しいものありますか?
お得にいい感じに活用していけますように☆

では、また次回☆
じゃぃねー。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました