楽ちんでお洒落なカラー足袋ソックスのメリットとデメリット

着物グッズ

ごきげんよう、椎名さん。です。

本日は「楽ちんでお洒落なカラー足袋ソックスのメリットとデメリット」のお話です。

足袋の種類

着物で草履で・・・となると外せないアイテム、それが足袋です。

足袋はざっくり言うとコハゼタイプの一般的なものと
ソックスタイプの楽ちんストレッチなものがあります。

そしてそれぞれに、
白いもの、カラーで無地のもの、柄の入ったもの・・・
種類も豊富です。

足袋の産地やハンドメイドアプリなどでも
可愛い旅は豊富で、選びたい放題と言っても過言ではないと思います。

本日はその中でも初心者も手を出しやすく
楽ちん可愛いなカラー足袋ソックスのお話です。



カラー足袋ソックスのメリット

初心者キモノスキーの頃、私は
足袋はコハゼタイプでしょう!
ソックスタイプってなんか邪道な気がしない・・・?
と思っていました。

しかし使ってみて思うのです。
これは初心者キモノスキーのハードルを下げてくれるアイテムだ!と。
その理由はいくつかあります。

痛くない!


(ゆるっとした着付の時は足元もゆるっとしたい)

そもそも最初にわたしが足袋ソックスを導入したのは
足袋の足の指の間の縫い目が草履の鼻緒に当たって痛かったから
でした。

私の足の形はちょっと変わっているようで
普通に履いただけだとどうにもこうにも
縫い目が当たってしまったのです。

ぐっとズラせば縫い目は当たることなく
快適に草履を履くことができるのですが
初心者キモノスキーの頃は上手いポジションが分からないゆえに
それが最初からできず
いつも履いた後に違和感を感じてずらしていたのですよね。

そのワンクッションがどうにも面倒で
「足袋そのものが柔らかければ
縫い目が当たっても痛くないのでは?」
と思って足袋ソックスを導入しました。

これが大当たりで
足袋ソックスにももちろん縫い目はあるのですが
素材が柔らかいので当たってもい痛みはなく
快適に歩くことができました。

草履を履いた後にちょっとずらす。
たったひと手間なのですが
上手に足袋を履けなかった頃は
それもなんだか
「足袋すらうまく履けない」ようで
ハードルを感じていたのですよね。

今考えればどれだけセンシティブなのかというお話ですが
足袋ソックスのおかげで
そのハードルはなくなりました。

なーんか上手く履けないんだよね。
という私と同じような方は
一度足袋ソックス試してみると
「意外にいけるじゃん!」
となる方もいると思います。

 

 

コーデのアクセントになる


(帯締と足袋の色を合わせる)

離れた場所に同じ色があるとコーデのアクセントになる。
と私は常々思っていて
帯締と半衿の家緒を合わせたり
帯と帽子の色を合わせたりしますが
足袋ソックスもそのカラーアイテムとして使えます。

お値段もそう高くないので
何色か使い勝手のいい半衿や帯締等と同じ色を持っていれば
「あー。。。このコーデどうしようかな」
という時の救世主になってくれます。

また、モノトーンで揃えたコーデに
足元だけ鮮やかな赤!というのも
挿し色になって素敵です☆

草履はひとつでも大丈夫

コーデは履物まで含めて!
とは思いますが
正直なところ草履を何足も持つのは厳しい・・・。

という時には汎用性の高い草履に
足袋の色を替えればコーデの幅が広がります。

靴を履いた時の靴下に比べて
草履の時の足袋は見える面積が広いので
足袋の部分を替えるだけでイメージはグッと変わります。

お値段や収納場所のことを考えても
足袋を沢山持っているのは効率的なのです。

コハゼタイプに比べてお値段が控えめなのも
種類を沢山持てるいいところです。

結構伸びる

足袋ソックスはソックスなので伸縮性に優れています。
足のサイズをさほど気にせずに購入できるのもいい所です。

私は冬場になると
五本指ソックスの上に足袋ソックスを重ね履きしますが
その時も伸びがいいので
窮屈になることなく快適に暖かく重ね履きすることができます。

→関連記事「頭のてっぺんからから足元まで!着物ライフの防寒対策」

過去キモノスキーの男性に
私が履いているものと同じ足袋ソックスを差し上げたことがありますが
その人も不具合なく履けたそうなので
結構大きい方も履けるようです。

 

 

アレンジしやすい


(自作しても可愛い)

足袋ソックスには刺繍などのワンポイントが入っているものもアリ
柄物に比べて控えめではありますが
季節の花や動物が描かれているものなど可愛いものもたくさんあります。

また、ちょっとしたアレンジなら自分でもできます。

→関連記事「足袋ソックスをお洒落にアレンジ☆~めっちゃ簡単です~」

アレンジについてはコハゼのものについても可能ですが
私のように不器用さんであるならば
足袋ソックスの方が楽だと思います。

ひとつには伸縮性があるからか
ちょっとしたヨレやズレが目立たないという点と
お値段がお安いので
失敗しても痛みが少ないという点からです。

 

 余談

これはメリットと呼べるか不明ですが1点。

足袋は着物を着る前に履きます。
履き忘れた!とか
これじゃないのが履きたい!
となった時は着物を着た状態で履くことになるのですが
これが想像しているよりもしんどいです。

帯が邪魔だし
そんなに身をかがめると衿元がずれることもあります。

この履き替え作業は
コハゼタイプよりもソックスタイプの方が楽です。

もちろん履き忘れたりしないのが1番ですが
「やっぱり違う足袋にしよう」
とコーデを替えた時なんかにも
足袋ソックスならすこーしだけ楽に着替えられます(笑)

冬場にお勧めの防寒用のロング足袋ソックスなんかもありますが
着物を着た後に
「思ったより寒いから防寒したいな・・・」
なんて思った時の履き替えにも
ソックスタイプの方が楽かもしれません。

 

 

デメリット

なんだか素敵な足袋ソックスですが
デメリットはないのか?
というお話ですがデメリットもあります。

毛玉ができやすい

そのひとつが毛玉が出やすいこと。
素材の都合上致し方ないことかと思いますが
鼻緒で擦れた部分に毛玉ができやすいと感じます。

特に薄い色のものについては
草履の色が濃いものであればその色の毛玉がついてしまうことも・・・。

鼻緒部分なので草履を履いてしまえば隠れてしまいますが
お座敷など草履を脱ぐシーンでは
ちょっと気になってしまうかもしれません。

私は毛玉クリーナーで時々除去しています。

 

 

寿命は短い?

こちらも素材の都合上仕方ないのかもしれませんが
足袋は消耗品なので
寿命は「長い!」とは言えません。

毛玉が気になってしまったり
靴に比べて表に出ている部分が広い分
汚れやすかったりもします。

白足袋については漂泊して綺麗にすることも可能ですが
薄い色のカラーだと漂泊するのもなー・・・
という気がしてしまいます。

これについては私は消耗品と割り切って
「傷んできたな・・・」
と感じたら買い替えるようにしています。

洋服におけるタイツや靴下と同じで消耗品ですからね。
定期的にチェックして買い替えています。

まとめ


(半衿・帯・足袋ソックスが同じ色)

楽ちん可愛いの足袋ソックス!
おススメの理由はこちら

・痛くない!
・コーデのアクセントになる
・草履はひとつでも大丈夫
・結構伸びる
・アレンジしやすい

デメリットはこちら

・毛玉ができやすい
・寿命は短い?

カラー足袋ソックスは
割といろんなところに売っています。
呉服屋さんにも楽天Amazonにも・・・。

楽に可愛く使い勝手のいいカラー足袋ソックス。
着回しアイテムの一つとしても
楽ちんアイテムとしてもおススメです☆

私は今かなりカラフルに色々揃えていますが
現在は温かみのある茶色を狙っています。

お気に入りの1枚、2枚・・・と出会えますように。
少しでも参考になれば幸いです。

では、また次回。
じゃぃねー。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました