初心者にもおすすめ!デニム着物の特徴と選び方

着物グッズ

ごきげんよう、椎名さん。です。

本日は「初心者にもおすすめ!デニム着物の特徴と選び方」というお話です。

カジュアルキモノスキーなら持ってる?!

SNSを見ているとカジュアルキモノスキーはみんな持っているのでは?
と感じるデニム着物。

とはいえ実際は持っていない人も結構いると思います。

便利って言うけど実際のところどうなのよ?
せっかく着物を着るのにわざわざ洋服にある素材を着なくてもいい気がするし・・・
欲しいとは思うけど、どう選んだらいいのか分かんないよ・・・

私自身、そう思って結構長い間悩んでいました。

そして購入して1年半。
買って良かった!と思っています。

もちろん「私には必要ないわ」というのもひとつの結論です。
でももし悩んでいるのなら参考にしてみてください。

デニム着物のいいところ

私はかなり長い間購入を悩んでいたのですが、
買ってみて思うのは「本当に便利!!」ということです。

あまりにも便利なので
初心者さんの最初の着物としてもアリなんじゃないかと思っています。
その理由は以下の通りです。

メンテナンスが楽


(デニム着物でピクニック)

着物コーデを考えるときにどうしても気になるのは天気。
雨の日に正絹を着るのはハードルが高いし、
汚れやにおいが気になるシーンでもできれば洗える着物がありがたい。。。

デニム着物はその欲望を叶えてくれます。

私は焼肉を食べに行くときや
ピクニックの時などに使います☆

→関連記事「着物でピクニック!コーデで気を付けるポイントはこれ!」

しかもデニムなら洗えるだけじゃなくアイロンもかけられます
正絹の着物もアイロンは使えますが、
温度やあて布など気にするべきポイントはあります。

その点デニム着物なら小さいことは気にせず
ザっと皺を伸ばすことができます☆
初心者さんだけでなく、私のようなズボラさんにもおススメできるポイントです(笑)

コーデしやすい

デニム着物は基本的にシンプルな1色のみのものが多いです。
それゆえにどんな帯とも合わせやすいのですよね。

もちろん「全ての帯と合わせられます!」
とは言いませんが、
これ、どうしよう・・・と困っている帯をそっと合わせると
イケる☆となったことが私にはあります。

持っている方は一度騙されたと思って
そっと合わせてみてください(笑)

そして帯だけでなく
シャツやパーカー、スニーカーとも相性がいいのですよね。

沢山歩く日など、私はコンバースのハイカットのスニーカーと合わせたりします。

これはお洋服素材だからこその強みです。
まだまだ着物小物揃ってないよ・・・。
という方もこれならサラッとチャレンジできるのでは?と思います。


(この帯は実はコーデに困っていた帯です。そしてこの日の足元はスニーカーでした)

3シーズン着られる

厚みにもよりますが、デニム着物は3シーズン着られるものが多いです。
秋から春までしっかり着られるのは
あまり枚数を持っていないときにはかなり重宝します。

私は特にあまり単衣を持っていないので
夏着物と袷の間のシーズンによく着ますが、
真冬だって問題なく着られるのですよね☆

この3シーズン着られる。というのは
綿着物全般に言えます。
デニム以外は3シーズン着られるものはないの?
と思ったら綿着物も是非見てみてください。

ちなみに「真夏に着たいの!」という場合は
デニム浴衣というものも存在します。
デニム着物に比べて薄く軽いのでこちらは夏向きのものです。

買うなら気になるここらへん

お値段の相場は?

デニム着物にももちろんリサイクルや中古品はありますが、
私が現在(2020年12月)チェックした限りだと
ネットで買えるものに限って言えば中古も新品もあまり相場は変わらないようです。

大体価格のボリュームゾーンは6000円~10000円程度。

私が過去見たものの中には6万円を超えるものもありましたが
ボリュームゾーンは6000円~10000円程度です。

 

 

サイズ感は?

プレタ(お仕立てではない既製品)の着物の場合のすべてに言えることですが、
ちょっと大き目に感じる。という人が多いように感じます。

普段Mサイズの人がMを着ると
長さや袖が少し長いような・・・?という感じです。

着物は着付で何となく調整できるので
さほど気にせず普段着用しているサイズを注文しても問題ないですが、
もし、プレタの着物の上からリサイクルの羽織を着たいと思っている場合
裄を計測して袖がはみ出ないかどうかチェックしておくことをお勧めします。

私の経験上多少サイズが上下しても着付次第で問題なく着られるので、
もし羽織が小さい場合などはワンサイズ下げて注文しても大丈夫だと思います。

逆にデニム着物の下にゆったり目のパーカーを着たい!
と思っているのだとしたら通常の自分のサイズで大丈夫
小さくしてしまうともこもことして着にくくなってしまうかもしれません。

選ぶときに見るポイント

ここには
「欲しいな!」
と思った時にチェックするポイントを上げました。
参考にしてみてください。

厚み


(薄手のデニム着物。サイズ感は少し大きめ)

デニム着物。
とひとくちで言っても厚みは結構差があります。
基本的に3シーズン着られるような薄手の柔らかいものは
相場程度のお値段のものが多いですが、
私が見かけた6万円のデニム着物はとても厚手でした。

お値段だけが全てではありませんが、
きちんと詳細をチェックして自分の好みのものを選んでください。

真冬に暖かくかっちりとしたものを着たいなら厚手のものを。
3シーズン着たいなら薄手の柔らかさのあるものを。
真夏に着たいなら「デニム浴衣」としっかり書いてあるものを。

色にも幅があります

デニム、と聞いたときにイメージする色は結構人それぞれ。
それは着物においても同じで
ダメージデニムっぽいものから
ブラック、インディゴ、ブルー・・・・
ステッチの色も各メーカーで違います。

これは自分のイメージや手持ちの帯を眺めて考えてみてください。
ブルーに白ステッチなら爽やかな印象になりますし、
ブラックデニムに赤ステッチならクールな印象になります。

 

 

私は1番使い勝手が良さそう。
という理由でインディゴのステッチは茶色っぽいものを購入しました。

先日ベージュのベレー帽にレースの半幅帯で喫茶店に行きましたが
ほっこりした色合いができてお気に入りのコーデです。

羽織は必要か?

デニム着物には着物だけでなく羽織もあります
アンサンブルで着るのもカッコいいですよね。

しかしネットを見てみるとアンサンブルの状態で売っているものはとても少ないです。
なのでそれぞれ別々に買うことになります。

同じ色で欲しいなと思う場合は
同じメーカーの同じものを・・・
それが難しければ近い色を探すことになります。

ただ他のアンサンブル着物にも言えることですが、
一緒に着てもいいけれど
着物+別の羽織とか
羽織+別の着物の組み合わせも結構いいものです。

あまり「絶対同じ色じゃなきゃ!」とこだわらなくてもいいのかなとも思います。

まとめ

デニム着物のメリットはたくさんです。

・洗える
・コーデしやすい
・3シーズン着られる

そして選ぶときに見るところは

・厚さ
・色
・羽織を買うかどうか

私にとってデニム着物は
「困った時の救世主」的存在です。

雨の日、汚れてしまうかもしれない日、コーデに困った日・・・
1枚あると便利なカジュアル着物
選ぶときの参考になれば幸いです。

では、また次回。
じゃいねー。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました