【初心者向】着付小物は最安値でトータルいくらかかる?2021年1月バージョン

着物グッズ

ごきげんよう、椎名さん。です。

本日は「着物はじめ、着付小物はトータルいくらかかる?2021年1月バージョン」のお話です。

着物はじめ、お安くしたい!

着物はじめたいなーと思ったら
パッと思いつくのはもちろん着物!
そして次に帯・草履・足袋・小物たち・・・
この辺りはご自身の好みがあるので、
ウキウキわくわく選べると思います。

しかし着物を着ようと思ったら必要なものはそれだけじゃないんですよね。
襦袢、腰紐、伊達締、コーリンベルト等々・・・
見えない部分に着物特有のグッズが必要です。

この「目に見えない部分
私が着物をはじめようと思った時
安く済ませたい!!!と切に思いました。

もちろん、それなりのお値段のものは良いものが多く、
着物に慣れていく過程で色々試していけば
「なんて扱いやすいんだ!!」
と感動するものも多々あります。

先日の「2020年着物回りの買って良かったもの! 」に書いたものなんかは
その実例です。

けれど最初に着物をはじめよう!と思った時は
そもそも揃えるものはたくさんあるし、
ハマるかどうか分からないし、
お金をかけるなら目に見える可愛い着物を買いたいよ!
と思ったものです。

なので本日は
着物はじめにいくらかかるのか?!
Amazonと楽天で販売されているものの最安値で調べてみました。

着付に必要なもの

着付に必要なものについては
書籍や動画、個人個人で少しずつ違うことが書いてあります。

目に見える場所のルールに比べて
この辺りは見えない分個人の好みが出ることろでもあるんですよね。
今回は

・冬に着物を着る
・名古屋帯でお太鼓を結ぶ予定

という前提で私が最初に揃えたものでお話を勧めます。

私が最初に揃えたものは

・腰紐2~3本
・コーリンベルト1~2本
・伊達締2枚(ゴムベルトで代用も可能)
・衿芯
・帯板
・帯枕
・肌襦袢(着物スリップ)
・長襦袢
・足袋

・あったらいいなの着物クリップ

でした。

項目数はちょっと多くなりますが
「安く着物を始めたいんだ!」という方や
「これとこれだけ買い足したいんだけどなー」
という方の参考になれば幸いです。

また、最安値を知って
「あとこれくらいなら出してもいいかな」と思えるかもしれない。
その目安にしていただければと思います。

よりお安い方に☆マークを付けてありますのでご参照ください。
送料込での最安値を記載しております。(商品単体でしたらもっと安いものもあります)

項目ごとのご紹介

腰紐2~3本

腰紐とは着物や襦袢を着るときに必要になる幅のある紐のことです。
ゴムベルトや他のもので代用する方も多いですが
腰紐を使うのが一番着崩れがなく使いやすいように私は今のところ思っています。

また、帯を結ぶときの仮紐としても活躍します。

最低本数は2本。
人によってはもっと使う方もいるようですが、
基本的には長襦袢と着物を着るときに使う2本が必要本数とされるようです。

☆楽天
45円×2本+送料300円=390円

 

 

Amazon
106円×2本+送料690円=902円

コーリンベルト

衿元をキチっと止めるのに役立つ両端がクリップ状になっているゴムベルトのことです。

これも使用するかしないかは結構人それぞれですが、
個人的には「あったら便利!」と思っています。

私が基本を覚えた着付の本のやり方では2本使用しますので、
ここでは2本購入とします。

楽天
☆390円×2本+送料300円=1080円

 

 

Amazon
600円×2本=1200円(送料込)

伊達締2枚(ゴムベルトで代用も可能)

腰紐やコーリンベルトの上から締めて
着物や襦袢がずれないようにする幅広の布です。

素材は正絹から化繊まで色々ありますし
幅広のゴムベルトで代用する方もいらっしゃいます。
最安値を探してみると基本的には化繊が多いようです。
こちらも2本使用します。

☆楽天
210円×2本+送料250円=670円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

七宝柄 伊達締め 赤系 伊達〆 普通・長尺【1口2個までゆうメール可】 0281
価格:210円(税込、送料別) (2021/1/3時点)

楽天で購入

 

 

Amazon
480円×2本=960円(送料込)

衿芯

長襦袢の半衿部分に差し込んで衿元をしっかり形作るためのものです。
これがないと衿はヘタってしまうので必須アイテムです。

楽天
160円+送料600円=760円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

《着付け小物 衿芯》あづま姿 衿芯 お買い得な2本組(zr)
価格:160円(税込、送料別) (2021/1/3時点)

楽天で購入

 

 

 

☆Amazon
600円(送料込)

帯板

帯の前側に差し込んでピシッと綺麗に見せるためのもの。
ベルト付きの物と、ベルトなしのものがあります。
初心者はベルト付きの方が扱いが楽かと思いますので、
今回はベルト付のものを調べました。

楽天
297円+送料350円=647円

 

☆Amazon
545円(送料込)

肌襦袢(着物スリップ)

一番体の内側に着る肌着に当たるものです。
肌襦袢と裾除を別々に揃えるのが基本スタイルのようですが、
着物スリップを利用すれば
縛るための紐が減りますし
トータル金額もお安くなるようだったので
今回は着物スリップを採用します。

☆楽天
869円+送料250円=1119円

 

Amazon
1280円(送料込)

長襦袢

肌襦袢の上、着物の下に着るものです。
着物の衿もとから見えている半衿はこの長襦袢に縫い付けたものになります。

正絹、ポリエステル、麻・・・等々素材は色々あります。
最安値はポリエステルです。
ポリエステルのものは洗うこともできますし
お値段の安さだけでなく扱いの楽さにおいても初心者向けと言えます。

また、肌襦袢と半襦袢を兼ねた「半襦袢」も存在しますが、
着付の本を見ながら着付を覚えると仮定した場合も
着付教室に行って覚える場合も
肌襦袢+長襦袢の組み合わせであることが圧倒的に多いです。

初心者向と考えるならば
一般的に広く知られているやり方の方が覚えやすいと思うので
今回は肌襦袢+長襦袢という組み合わせで計算しました。

楽天
1870円+送料650円=2520円

 

☆Amazon
2500円(送料込)

足袋

これは足元から見えてますから説明は不要ですね。
コハゼを使って履くもの、ファスナーでフィットさせるもの等ありますが
最安値はソックス型のストレッチ足袋でした。

これは靴下と同じように履くので簡単ですよね。
着る際は必ず最初に履いておきましょう。
着物を着た後に足袋を履くのは想像しているより面倒くさいです。

どうしても帯が邪魔になって
「うぇっ」と声が出てしまいます(笑)

楽天
130円+送料300円=430円

 

☆Amazon
399円(送料込)

帯枕

名古屋帯や袋帯でお太鼓を結ぶときに利用します。
半幅帯を使った場合は使用することはほとんどありませんから
「浴衣なら着たことあるよ」
という方は持っていない方もいらっしゃるかもしれません。

お太鼓の形を作る時の重要な役割を果たしてくれますから
名古屋帯を使いたい!と思うならば必要な一品です。

☆楽天
396円(送料込)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【初売り・80%OFF】帯枕 ガーゼ 送料無料 柄 日本製 襟の衿秀 衿秀 えりひで
価格:396円(税込、送料無料) (2021/1/3時点)

楽天で購入

 

 

Amazon
890円(送料込)

(余談)あったらいいなの着物クリップ

これは必須ではありませんが、
衿を止めておいたり、帯の仮留めに使用したりと
活躍するのがこの着物クリップ。

洗濯ばさみでも代用可能ですが
着物クリップの方がキチっと布を留めてくれます。
2本くらいあると便利だなーと感じます。

楽天
290円×2本+送料300円=880円

 

☆Amazon(3本セット)
466円+送料390円= 856円

セット販売

沢山必要なものがありますが、
これらを全部ひっくるめたセット販売も存在します。

コーリンベルトが1本だったり、
腰紐の本数が多かったりと少しずつ差はあります
「いっぺんに全部揃えたい!」
と思うならまずはこれを買ってみるのも良いかと思います。

楽天にはすべて込み!といったセットがありましたが、
Amazonでは着付セットと長襦袢を別々に買った方がお安かったので
今回はその例で載せておきます。

楽天(長襦袢付)
長襦袢 着物スリップ 伊達締め2本 帯板 帯枕 衿芯  腰紐3本 コーリンベルト 白足袋
8800円(送料込)

 

 ☆Amazon(長襦袢抜き)
伊達締め、帯枕、腰紐4本、着付けベルト、前板、衿芯、マジックベルト、着物スリップ
4290円(送料込)

長襦袢
2500円(送料込)

=6790円

まとめ

2021年1月現在の着付小物セット個別で買うなら最安値は

楽天トータルなら8012円

Amazonトータルなら9821円

最安値を楽天とAmazonで個々に買い揃えるなら7699円

セット販売を利用するなら

楽天なら8800円

Amazonなら6790円

でした。
(着物クリップについては必須でなないので除いています)

もちろん最初から色々こだわって揃えるもの
マイアイテム☆という感じがしてとても素敵です。
でもお安く始められるのも大事☆
と思って書きました。

参考になれば幸いです。

では、また次回。
じゃいねー。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました